ガールズ&パンツァーの聖地である、大洗訪問記の続きです。
前回まで・・・
http://yoshirin0907.blog119.fc2.com/blog-entry-3628.html前回は大洗のアウトレットモールに居ましたが、大洗駅に戻ってきました。
ここから水戸駅に戻りますが・・・


ガルパン列車に乗りますw
ちょうど、いい時間にあったので。
早速、車内に入ってみます。


車内もガルパン一色ですw
気合い入っているなぁ、鹿島臨海鉄道。
水戸駅でも、異色を放っていますw

さて、水戸駅からは、フレッシュひたちに乗ります。
この日のひたちは、指定席も含めて、めちゃ混みです。
さすがは、茨城が誇る偕楽園のうめ祭りです。
人出が凄いですね。
前もって、指定席券を確保しておいてよかった。
さて、今回ガールズ&パンツァーの聖地巡礼で大洗に行ってきましたが、ガルパンを通して大洗の皆さんが震災復興と街の活性化に向けて頑張っている様子がよく分かります。
こういう街を見ていると、ガルパンを通してになるけど、応援していきたいな。
大洗ならうちからだと、行く気になって車をぶっ飛ばせば1時間ちょっとで行けるからね。
豊郷とは違ってw
また行こう。
映画化もされたからね。
今年のあんこう祭りは楽しみだw
終わり
テーマ : ガールズ&パンツァー
ジャンル : アニメ・コミック